年末年始、どう過ごす?

新型コロナウイルス禍の中で3度目の年末年始を迎えようとしております。

コロナ禍3年目にして、初めての行動制限がない年越しとなりそうです。

家族や親戚との集まりやイベント等の参加など、年末年始をどのように過ごそうとお考えでしょうか?

 

ここでは様々な調査結果による幾つかデータから、今回の年末年始を見てみましょう!

◎ある調査会社が全国の15歳から79歳の男女およそ2500人に聞いたところ「年末年始に帰省や旅行の予定がある」と答えた人は25%ほどで、60%以上の人が「予定なし」と答えています。また、他にもまだ『コロナ禍』という意識が強いことがうかがえる結果となっており、家庭のある人たちがコロナ禍で夫や妻の実家に行くのを控えている状況がうかがえたり、高齢の祖父母に会うことを控えて、10代や20代の女性同士での国内旅行が増えているようです。移動は電車よりも自家用車が好まれるという結果も出ています。

◎電車移動に関しては、東海道新幹線の指定席の予約状況も発表されています。12月15日現在で130万席が埋まっていて2021年度より予約は増えていますが、コロナ流行前の2018年度と比べると8割に届かない状況となっています。下りのピークは12月29日・上りのピークは1月3日となっていますが、時間帯によってはまだ空席が残っているようです。

◎年の瀬も迫り、寒さも厳しくなってきている中、東京都内で12月20日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が4か月ぶりに2万人を超え、病床使用率も50%を超えています。さらに、新型コロナに加えて都内のインフルエンザ患者もじわじわと増えてきています。

※根強い「コロナ禍」意識 より

 

それぞれの過ごし方がある中で、自分自身は『どう考え』『どう行動し』『どう備えるのか』を意識する大切な年末年始となりそうです。

また、新型コロナウイルスが耳目を集めておりますが、地震や大型台風などの自然災害への備えも忘れずに考えておきましょう。

先を見通しづらい状況ではございますが、お健やかに新年をお迎えになられますようお祈り申し上げます。